fc2ブログ

陰陽五行論と薬指

薬指のちから ~薬指を意識すると全ての動きがスムーズになる~
Power of Medicinal Finger
~Awareness of Medicinal Finger Makes All of the Moves Smooth~


昨年6月、知人の紹介で2回目の「岩茶とからだの会」に参加しました。会場は自由が丘駅から徒歩数分の公共施設でした。雨の中、20分くらい道に迷いながらも、やっとのことで会場に到着しました。すでに、先生が9名の参加者を前にして和室の会場で前回のおさらいを始めていました。

more...

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

tag : ヒプノセラピースピリチュアルライフスピリチュアル陰陽五行薬指岩茶丹田葉山神奈川

陰陽五行と野口整体(2) 陰陽五行論に基づく身体の歪みの矯正

陰陽五行論に基づく身体の歪みの矯正-野口整体-

今度は別の女性を実験台として、先生が左手で、女性の右手の中指→親指→小指→薬指→人差し指→中指の順に触ると同じように左右の足の長さが同じになりました。今度は食べ物で同じ効果を証明しました。被験者の女性の右手に、柚子→塩昆布→唐辛子→干し柿→葉っぱ→柚子を順に載せると、同じように左右の足が同じ長さになりました。

more...

theme : セラピー&ヒーリング
genre : 心と身体

tag : ヒプノセラピースピリチュアル陰陽五行野口整体葉山神奈川

陰陽五行と野口整体 (1) 陰陽五行論に基づく野口整体のセミナー

陰陽五行論に基づく野口整体のセミナー

以前、知人の紹介で、「岩茶とからだの会」というセミナーに参加したことがありました。都内の公共施設の和室で、夜7時から約2時間半のものでした。参加者は殆どが女性で、男性は私を入れて2名の合計12名程度でした。岩茶、陰陽五行論と野口整体が主な内容でした。先生は20代と思えるとても好感が持てる青年という感じの方でした。

more...

theme : セラピー&ヒーリング
genre : 心と身体

tag : ヒプノセラピースピリチュアル岩茶野口整体陰陽五行葉山神奈川

スピリチュアルライフ
ヒプノセラピーサロン「スピリチュアルライフ 統合ヒプノヒーリング 新生輝きのブログ」へのご訪問、ありがとうございます。

12年間セラピスト活動を行ってきた葉山を卒業し、豊かな自然の札幌で新しい人生のステップを踏み出しました。

日本は闇から光に向かう大きな変化を迎えています。皆さまが輝きを取り戻すために真実の光をお伝えしていきます。
統合ヒプノヒーリング
統合ヒプノヒーリングは、クライアントの方の魂が本来の輝きを取戻すためのヒプノセラピーをベースにした新しいセラピーです。

ヒプノセラピーと祈りのヒーリングを組合わせています。ヒプノセラピーで魂と対話し、純粋に祈ることで源の光を降ろし、闇を光に統合していきます。

地球の闇の基盤は「分離と支配」です。分離された闇を光に統合し本来の姿に戻ります。今は魂の修行の闇を卒業し、魂の喜びの光を味わう時です。

15年のヒプノセラピーのセラピスト経験と土地の封印解除を実践してきた11年のライトワーカー経験を統合した形の個人セッションです。

統合ヒプノヒーリングは、闇から光に移行するヒプノセラピーとヒーリングの集大成です。皆さまにとって、本来の輝きを取り戻す一助となれば幸いです。
セッションメニュー
自分の中の闇を光に統合し本来の輝く姿になるために、統合ヒプノヒーリングセッション各種メニューをご用意しております。

各種講座のご案内
輝く地球・光の講座(レベル1~3、フォローアップ)、ヒプノセラピスト養成講座、お話会の少人数制の講座は受講希望の方のご要望に応じて開催いたします。
お申込み & お問合せ先
スピリチュアルライフ

携帯:080-5065-0126
E-mail:yoiwamo@yahoo.co.jp

お名前を明記の上、お気軽にお問い合わせください。
ブログ「日々の気づき」
目に見える現実世界での出来事を通して、目に見えないスピリチュアルな意味を感じて綴る新ブログです。他の3つのブログと共にご紹介します。
プロフィール

Archangel2012

Author:Archangel2012
岩本義明(いわもとよしあき)

・スピリチュアルライター
・ヒプノセラピスト
・ヒーラー
プロフィール詳細

カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
メールフォーム
お名前を明記の上、お申込みやご質問などにお使いください。

名前:
メール:
件名:
本文:

rumble動画のご案内
Ayako Yamamotoさん企画制作のrumbleチャネル「グリーンラ」の動画「自分を知るために何をするのか」です。皆さまにとって自分を探求するための手がかりになれば幸いです。
リンク
月別アーカイブ